どうもたかちろです!
今回はこちら↓
2×4(SPF材)で制作した2人掛けベンチです
今回はこちらのベンチについて記事にしていきたいと思います!
初めての方でも数時間程度で作れるのではないかと思いますので
これからDIYを挑戦される方、親子での工作、ちょっとしたベンチが欲しいときなど
に良いかなと思います!
こちらのベンチについてはYoutubeでも投稿しています!
お時間あればこちらもチェックしてみてください('ω')
リンク:https://youtu.be/xMrlOkxyreA
◎材料について
2×4 6F(SPF材)4本
65mmコーススレッド 36本
以上です!
ちなみに今回の組み立ては以前、レビュー動画で開封したDCMのインパクトドライバーを使って組み立ててみたいと思います!
◎材料の切断寸法↓
図の通り切断すれば、材料は4本ピッタリ制作できます!
今回は2人掛け(幅900mm)で制作しましたが
3人掛けベンチの制作だと座板の長さは1200mm程必要になるかと思います!
また動画内では材料のカットサービスを利用した場合を想定して作っています
切断済みの材料についてはこちら・・
右から90cmが4本
70cmが1本
40cmが4本
30cmが4本
以上です!
材料については紙やすり(80番前後)で軽く磨きます
次にビスを打つ場所に印をつけていきます!
切断した際に出てきた端材にビスまたは釘を刺して、これ基準にして玄翁またはハンマーなどで叩いて印をつけていきます!
では早速組み立てます!
まず足となる部分の組み立て
30cmの材料と40cmの材料を使用して
2つ作ります
貫として使用する材料の取付位置
足を二つ組んだら、つなぎ貫として70cmの材料を使用し、足と足を繋ぎます↓
つなぎ貫の取付位置
最後に90cmの座板を等間隔に取り付けたら完成です!
今回は座板の前後の出幅15mm
側面の出幅は36.5mm
座板同士の間隔は13mmで取り付けています
こんな感じです!
今回は組み立てまでで塗装については後日行います!
今回掛かった費用については
2×4 6F SPF材 を4本 1本350円として1400円
カット費用に1カット50円と想定して700円
その他ビスなどに100円
およそ2,300円くらいで制作できるかと思います!
※塗料については含んでいません
とても簡単で、自分も撮影でいろいろ喋りながら作業していましたが
2時間程度で作り終えましたので、ホームセンターで材料揃えて組み立てだけであれば
1時間くらいで制作できるのではないかと思います!
今回はこの辺で終わります!
塗装については今後また別の機会に動画またはブログの記事にしたいと思います!
最後まで見て頂きありがとうございました!